ハープレンタル
一日ハープレンタル。
一日だけハーピスト。
シンデレラ体験始まる。

ハープレンタルをして地球に優しいSDGs活動に貢献しよう
一日だけグランドハープをレンタルしてシンデレラのような体験をしてみませんか?
洋装や和装でハープを弾くのは最高の気分です。
近年楽器店の減少でレンタル出来ずにお困りの方が多くいらっしゃいます。
弊社ではメンテナンスしたハープを活用した広域短期レンタルで、お客様のお悩みを出来るだけ解決して参ります。
シンデレラプラン
ハープメーカー・機種(46弦または47弦)・色の指定なしの1日レンタル。2日以上は応相談。※一部地域を除きます。
スペシャルシンデレラプラン
ハープメーカー・機種(47弦指定)・色の指定ありでの1日レンタル。2日以上は応相談。※一部地域を除きます。また在庫状況によってはお選び頂けません。
レンタルしているエリア
都内23区、三多摩、川崎市、横浜市、相模原市、千葉県、埼玉県、静岡県、山梨県、長野県、群馬県、栃木県、茨城県その他ご相談ください。運送、特殊作業なしの設置料は含まれます。降雪のエリアで冬の時期はレンタル不可。
ハープメーカー・機種(47弦指定)・色の指定ありでの1日レンタル。2日以上は応相談。※一部地域を除きます。また在庫状況によってはお選び頂けません。
ハープレンタルのチェックポイント!
ペダルハープはどのメーカーのものを選べば良いか
青山ハープをメインにレンタルしております。
ハープ業界の「ヤマハピアノ」に当たるのが、青山ハープになります。ほとんどの中学・高校の吹奏楽部が青山ハープ製を使用しています。福井の工場で部品交換や修理が出来ますので借りる方も一番安心です。青山ハープ中心にご検討ください。

レンタルの予算はどのくらい必要か
グランドハープは100万円を超える高級な楽器です。
レンタルする予算は東京23区の一階特殊作業なしで一日4万円+運送代が相場です。日帰り出来るエリアはそれプラスアルファとなり、日帰り出来ないエリアはレンタル料の他に宿泊費等がかかります。またナチュラルとゴールドではグレードが異なります。ゴールドご希望の方はお申し出ください。

ハーピストに確認してメーカー・機種・弦数などの確認を取ったか
ハーピストには好きなハープメーカーが必ずあります。
弊社は青山ハープのみをレンタルしております。弊社と商談の上レンタルする機種が決まったら、ハーピストに再度確認してください。色がナチュラルとゴールドではグレードにかなり差がありますので、そちらも確認してください。

前日、当日練習を考えて搬入、搬出の日にちと時間を決めたか
ハーピストは自宅のハープを大切にしている方がとても多いので現場には持ち込まず、お抱えのハープレンタル屋さんを持っている方が多いです。これは移動する際もしくは現場でハープが傷ついたりする可能性があるからです。そのため慣れていない当日のハープを早めに現場に入って、ペダルの重さや滑りなどの癖をチェックするのが通例です。そのためハープの準備は他の楽器よりも時間に余裕をもってスケジュールを組んでください。

グランドハープの保管場所を決めたか
意外とご存知ないのがハープの保管方法です。グランドハープは傾けて演奏する為、とても転倒しやすい楽器です。そのため現場にハープだけを残して無人の状態で保管する際は、夜間の地震対策をする必要があります。

学校向けハープレンタル|Rental
学校向けハープレンタル
憧れの全国大会出場を目指して
一緒にがんばりましょう。
- 分割払いOK!
- 仮押さえOK!

学校向けレンタルハープをお探しなら弊社にお問い合わせください。青山ハープをメインに対応しております。プランとしましては中学・高校を対象に2か月~3か月の夏季コンクール向けスタンダードプランと、台数限定の最長11か月スペシャルプランをご用意しております。評価が高まっているハープレンタルで、今年こそ勝負の年に致しましょう。
過去、弊社から借りて一年目に全国大会に出場した学校がございましたが、レンタルし始めの吹奏楽部の雰囲気と何か月が経って予選を勝ち抜き、全国大会会場でお会いした時の雰囲気が全く違っていました。その表情は自信に満ちあふれ、ワンチームというべき一体感がありました。今も忘れられません。
この経験から他の先生にも同じ感動を味わって頂きたいと思い、日々レンタルの準備を進めております。
学校向けハープレンタル
スタンダードプラン
全日本吹奏楽コンクールの予選向けで2か月から3か月。
※一部地域を除きます。
台数限定のスペシャルプラン
4月下旬から3月下旬までの11か月。
※一部地域を除きます。
大会直前などの合宿プラン
2泊3日または3泊4日などでハープの機種指定なし。
※一部地域を除きます。
学校向けレンタルハープの一例
ダメ金や銀賞で生徒達と悔しい思いをした去年、何かが足りないと思いませんか?強豪校に対抗するにはハープレンタルが必要です。在庫の中で気になるハープがございましたらお気軽にお問合わせください。すぐお見積り致します。
- レンタル経験が少ない方は青山ハープの46弦となります。
ハープレンタルに関する
お問合わせ・ご相談
学校向けハープレンタルは以下の流れでご依頼ください。
- STEP1
-
お問合わせ・お申し込み
「下記フォーム」から、ご連絡をお願い致します。
確認後、担当者より折り返しのご連絡を致します。
- STEP2
-
レンタルハープ配送
レンタル決定後、納品日時を調整させて頂きます。
また納品前日には確認のお電話を致します。
例)明日午前9:00頃または明日夕方15:00頃など
- STEP3
-
レンタルハープ納品当日
当日は契約締結と傷チェックと集金となります。(支払い方法はご相談ください)
引取時に傷チェックを行います。
学校向けハープレンタルのよくあるご質問
お問合せ頂くほとんどの先生がハープレンタル未経験の方です。まずその不安を取り除くご説明をさせて頂きます。
もちろん学校のエリアやご希望期間をお知らせ頂ければすぐお見積り致します。
学校にレンタルハープが来た後は維持管理のご心配が出てきます。
その不安を取り除くため、弊社ではハープを学校に納める時に30分ほどお時間を頂き、弊社の社員の作業を実際に見て頂きます。
それはハープを車から下ろしと乗せる所から始まり、ハープを短距離、長距離で運ぶ所、ソフトケース(上)を脱ぎ着させる所、ソフトケース(下)を取ったり再度取り付ける所、ハープのチューニング方法の説明、断弦の際の知識、保管場所、グリッサンド演奏の知識などをお伝えしております。
ハードケースのご用意はございません。ハープレンタルのセットはハープ本体の他に、ソフトケースの上下、予備弦一式、チューニングハンマーの内容となっております。
長期レンタルの場合は現金払いの他に2回までの銀行振込でも承っております。例としては学校と吹奏楽部で折半、または吹奏楽部と同窓会で折半などです。また全国大会に出場すると予期せぬ新たな応援者が現れ、予算が多くなることがよくございます。ぜひ大会を勝ち進んでください。また合宿レンタルは現金払いのみとなります。
はい、中学校・高校だけでなく大学に関してもレンタルしております。その際は責任者として学校名もしくは先生のお名前を頂くことになっております。その他の学校法人についてはご相談ください。また一般団体の方からお問合わせを頂く機会もございます。責任者が個人である場合はご遠慮させて頂きますが、法人であったり、保管場所が確保されている場合はご相談ください。
ハープレンタルに関する
お問合わせ・ご相談
03-3705-2753
電話の受付時間 9:00~20:00